健康コラム

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ホメオタシス
  4. 冷えは、万病の元!

冷えは、万病の元!

えは、万病の元! 風邪は、万病の元!

昔から言い伝えられ誰でも知っている「冷え・風邪は、万病の元」という言葉ですが、冷えも風邪もその当事者で無ければ、理解出来ない大きな不快な悩みです。

つらい身体の冷えを西洋医学オンリーの医師に訴えても、病名は西洋医学的には無く病気として扱われず、単に身体の自覚症状(不定愁訴)に過ぎないと診断される現実です。

日本人の大多数の人々は、西洋医学を学んだ医師の主張が、一般的な常識になっています。ここでは、西洋医学を否定的に唱えたり、否定を拡散するものでは決して無い事を前もってお断りしておきます。

冷えは、西洋医学で病気に含まれません!

西洋医学は、生死に関わる恐ろしい感染症に対し徹底した保健衛生と予防接種(ワクチン)並びに治療薬、手術等により人類に貢献して来ました。西洋医学は、地球上の人類及び生物の主流医学として発展を続けて来ました。
血液検査、心電図、レントゲン、MRI、等の有りとあり得る検査機器を駆使して、その病気の原因を究明します。原因が判明すれば、外科手術、薬物投与、その他の対症療法で医療を行い一般的には殆ど解決されます。

インフルエンザ、細菌、ウイルスによる感染症は、医学的研究項目で医学博士を排出していますが、風邪の専門研究医はいません。生来の自然免疫によって治癒する軽症な現象とされています。

風邪は病気と診断され、その症状を抑える医薬品でとりあえず解決され楽になります。しかし、風邪を引き易いその体質の根本原因は、解決していません。

冷えも、西洋医学界の統一的な定義は明確でなく、生死に直接関わるものでは無い為に、西洋医学界の関心は薄く、風邪と同様に冷えも博士論文その他、価値に値する研究の対象外として現在に至っています。

冷えは、中医学(漢方)で未病の1つとして重要視されて来ました!

2,000年~3000年前より続く中医学(漢方)では、病気になる前を「未病」として重要視して来ました。健康な生活を維持するには、冷えは万病の元 、それを軽く考えてしまい重要視を怠れば、末は恐ろしい病へ続く可能性も否定出来ません。予防と改善方法で冷えを解消出来る事が多くあります。

色々行ったが夏でも冷えを解消出来なかった方は、恒常性維持機能(ホメオスタシス)にも注目して下さい。恒常性維持機能(ホメオスタシス)の向上にはパナサルスが一番のお勧めです。

自分の体調の変化に普段から意識を向けていますか?健康や美の維持を目指している方は、ホメオスタシスを意識することが大切です。
健康維持をサポートできる、おすすめのサプリメントをお探しでしたらパナサルスをお試しください。栄養補助食品ですので、1日2~4カプセルを毎日の食事と併せてご利用ください。

パナサルス 10カプセル(2.53g) 初回限定お試しパック

パナサルス 10カプセル(2.53g)

パナサルス 60カプセル(21.1g)

関連記事